このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる

もしママが
コーチングを知ったら

もう自分迷子じゃなくなる
子育てが変わる

かぞくの未来がもっと楽しくなる

心理学とコーチングで心の基盤をととのえる

あなたの一生の財産になります

思い通りにいかない子育てに
悩んでいませんか?

― realization ―
子育てのノウハウや色んな情報に振り回されていませんか? ほめるの? ほめてばっかりじゃダメ? 叱らない子育て? 時には叱った方がいい? コーチングを通して子育てをみると、実は本質はとてもシンプル。基本が分かれば迷いが減って、子どもとのコミュニケーションが変わります。子育てコーチング講座で子供との関係を見直してみませんか?

自分自身の幸せって?

― happiness ―
これをやってる時の自分は好きだけど、何かが出来ていない時の自分は好きじゃない...全てをひっくるめて「自分はこれでいい」と思える自分になれたとしたら? 心を育てるコーチング講座(初級)は、ママが自分自身の内面を見つめ自分を好きになる思考法が学べます。幸せのマインドセットが分かります。

送りたい人生を生きてますか?

― awareness ―

どんな人生を送りたいかということを考えたことがありますか?目標を持って生きていると思いますか?どうしたら「なりたい人生」に近づくことができるのでしょうか?心を育てるコーチング講座(ステップアップ)で、理想の自分を見つけ、自分の人生もお子さんの人生も「送りたい人生」に導ける自分になりましょう。中級講座では、目標に向かって確実に歩める自分を育てます。

こんなお悩みありませんか?

ーお子さんとの関わりの中でー
☑子育てにイライラしてしまう
☑他の人の意見についつい振り回されてしまう
☑親の言うことを子どもがきかない
☑子供の夢をどうサポートすればいいか分からない

ーあなた自身がー
☑自己肯定感が低いと感じる
☑家族のために、自分の人生が置き去りになっている気がする
☑自分軸がみつからない 
☑自分らしい人生を見つけたい

お悩みに寄り添う講座をお届けします

講座内容・料金

Program & Pricing

子育てママのためのコーチング講座 全3日間

~ワーク形式で子育てに役立つコーチングのスキルを学びます~

子育てがなんだか上手くいかない…ほめて育てたいけどほめ方が分からない、ほめてもあまり効果がない、子どもが言うことを聞いてくれない…そんな方に受けていただきたいこの講座。子供との普段のコミュニケーションを題材にしながら、コーチングの基本スキルを分かりやすく学んでいきます。子どもの心の中に安心感と自信を育て、親子の豊かな信頼関係を築いていくための方法が見つかります。
(2022年6月 刈谷市文化センターで市民講座として取り上げていただきました)

概要  各2時間
1日目 ☑コーチングの基本
    ☑子どもへの声掛けとNGワード①
    ☑心を通わせる「聴く」スキル
2日目 ☑子どもへの声掛けとNGワード②
    ☑ママの気持ちの伝え方
    ☑認めること、受け入れること
3日目 ☑子どもへの声掛けとNGワード③
    ☑親子の心を結ぶコミュニケーション
    ☑親の幸せと子どもの幸せ

定員
2名以上(最大12名)
※対面orオンライン

料金
9,900円(3,300円×3日)

お支払方法
◇お振り込み または
◇クレジットカード決済(Paypal)

自分育てのコーチング講座 

~もう自己肯定感で悩まない!ママ自身の心の基盤をととのえる講座です~

子どもには自分に自信をもってほしい、でもママ自身は自分に自信がない...そんな女性たちのための講座です。自信がなくても、モヤモヤがあっても、十分な自己肯定感を持てなくても大丈夫。心のしくみとコーチングを軸に、あなたの内面を紐解き、幸せに生きる思考法を身につけましょう。

概要 
【初級講座】(自分を知り自分を好きになる)2時間×3日
1.私ってどんな人?
2.セルフイメージは今のままでいい?
3.過去の経験と自分
4.潜在意識と顕在意識
5.私のビリーフ
6.心のフィルター
7.自己肯定感を上げるには

【ステップアップ講座】(実現したい人生を明確にする)2時間×3日
1.心のニーズと承認欲求
2.送りたい人生
3.心を疲弊させる思考パターン
4.人生で大事にしたいこと
5.私の強みって?
6.今の自分と未来の自分
7.実現したいこと

【中級講座】(実現したい人生を送れる自分になる)2時間×3日
1.タイムライン
2.あなたの課題と目標設定
3.感情のコントロール
4.目標を妨げるもの
5.モチベーションを保つ方法
6.適正サイズの目標とは
7.あなたの使命

定員
1~4名
※対面orオンライン

料金
【初級講座】
30,000円(10,000円/2h×3日)
【ステップアップ講座】
30,000円(10,000円/2h×3日)
【中級講座】
30,000円(10,000円/2h×3日)

◇初級・ステップアップ 同時申込み割引制度あり 60,000円45,000円

お支払方法
◇お振り込み または
◇クレジットカード決済(Paypal)

個別のお悩みは プライベートセッションで

一人で悩まないで心のうちを何でも話してください。悩みの本質、自分らしさ、自分らしい生き方を一緒に考えていきましょう。お気軽にご相談ください。
〔心の闇に寄りそうメンタルコーチング&カウンセリング〕 初回相談 5,500円/1時間
◇秘密厳守◇完全予約制◇

講師紹介

Profile

あなたと家族の「幸せ」の選択を広げたい

ホーリーnao
Hori Naoko

🌖ICF国際コーチング連盟認定コーチ(ACC)
🌖国際NLP協会認定ライフコーチ
🌖国際NLP協会認定マスタープラクティショナー
🌖認定心理士
🌖子育て支援員(特定型)
🌖米Somerset community college Public Leadershipコース修了
🌖日本語教師
海外生活歴11年
海外での出産・子育て経験
東京女子大学心理学科卒
笑顔いっぱいの愛あふれる人生になるよう、あなたをパワーチャージします!

私がコーチングをお届けする理由

たくさんの女性の笑顔のために

①一人でも多くのママにイライラを手放して楽になってほしい

結婚して8年、やっと授かった我が子。大切なわが子をちゃんと育てたい、良い人生を歩んでほしい、子どもには私のような失敗をしてほしくない、もっと自己肯定できる子に育ってほしい...気付けば自分の価値観で子供を縛り付け、子どもの自己肯定感は上がるどころか...。そんな中、コーチングに出会いコミュニケーション術を実践していったところ、子どもとの関係がガラリと変化。思い通りにならない子育てから解放され、子どもの気持ちに寄り添えるコミュニケーションができるようになったのです。

②ママ自身が自分責めから抜け出してほしい

大学時代に心理学を学び、その後も悩みが生じるごとに心理学関係の本を読みあさっていました。ところが、心のしくみがわかって冷静に分析もできるようになったのに、自己肯定感は低いまま、劣等感はいつまでたっても消えないまま。人間関係の悩みに関しても、解消できたと思ったらまた同じような人間に悩む...。そんな私がママになってコーチングに出会い、子育てが変わり、自分自身を認め受け入れることができたのは、これまで学んだ心理学とコーチングが結びついたから。NLP(神経言語プログラミング)ライフコーチの資格を取り更に心と脳とコーチングについて学びを深め、多くの女性に楽になっていただけるよう安価で効果を最大限に出来るような講座をご用意しました。

③家族もママも自分らしい人生を笑顔で生きてほしい

子どもだって大人だって、誰もがより良くなりたいというという願いを持っています。生きていく中で、うまくいかないことや思い通りに進まないことはたくさんあります。いいことも悪いこともひっくるめて、自分自身をありのまま受け入れてほしい、自分らしい生き方や目標を見つけてほしい、自分らしい笑顔の人生を歩んでほしい!こんな思いを込めて、全講座をお届けしています。

お客様の声

Reviews

「みんな〇〇やってるよ」に振り回されなくなった

以前は、周りが何をやっているか、どう言っているかが気になってばかりいましたが、講座を受けて、そういった意見に振り回されることがなくなりました。自分の未来のために良いものを選択することができるようになりました。

「やりなさい」「やってね」だけではなく・・・

「勉強しなさい」といった目先のことではなく、長期的な目標を考えるような会話ができるようになった。子供の意見を受け止めて聴き、子供が実際に動き出せるところまでサポートできるようになった。

たくさんの自分の気持ちに気付くことができました

講座の中で自分自身を見つめることができ、たくさんの自分の気持ちに気付くことができました。ここまで自分を掘り下げたことは初めてで、その重要性に気付きました。

子どもの話を「聴く」姿勢を学べました

「聴く」ことの大切さがわかり、これまでの自分の聴き方を反省しました。これからは、子どもの話をさえぎらず否定せず聴いて、心から応援していけそうです。

子どもとのコミュニケーションが難しいと思っていた

子どもとのコミュニケーションが難しいと思っていたけど、講座で学んだことを続けていくことで、子どもとの信頼感を深めていけると思って楽しみ

自分の気持ちを押し殺すのではなく……

自分の気持ちも子供の気持ちも大切にしながらコミュニケーションができる技術を学ぶことができました。子供の人生を素直に応援していくことができると思えるようになりました。

講座を受ける前と後で世界が変わった

夜寝る前に「あんな風に子どもに言わなくてよかったのに」と後悔することがあったが、講座を受けて、言ってしまった後でも解決の方法があるということを知ることができたことで、講座を受ける前と後で世界が変わった。

子どもとの関わりの中で

3回の講座を通して、子どもへの関わりの中でどこを直していけばいいかということがはっきりわかった。学んだことを実践して、子どもの自己肯定感を高めてあげることができればいいなと思う。

「やりなさい」「やってね」だけではなく・・・

「勉強しなさい」といった目先のことではなく、長期的な目標を考えるような会話ができるようになった。子供の意見を受け止めて聴き、子供が実際に動き出せるところまでサポートできるようになった。

講座受講までの流れ

How to get started 
STEP 1
お申込み・お問合せ
講座を受けたい、講座について質問したいなど、お問い合わせフォームに、ご連絡先などの必要事項を入力の上、送信してください。
STEP 2
日程調整
講師より直接ご連絡し、日程を調整させていただきます。
STEP 3
講座受講
講座は、対面もしくはZoomでのオンラインで行います。
STEP 3
講座受講
講座は、対面もしくはZoomでのオンラインで行います。

まずはお問い合わせください

Contact
ボタンをクリックしてお問い合わせフォームにご記入の上、送信してください。ご指定いただいた連絡方法にて、折り返し講師よりご連絡させていただきます。フォーム送信の際は、以下のプライバシーポリシーをお読みの上、同意して送信して下さい。

News

2022.2 コーチングセッション100時間超えました
2022.2 市民講座「子育てママのためのコーチング講座」講師をします
2022.6 市民講座「子育てママのためのコーチング講座」開催しました
2023.4
ICF国際コーチング連盟ACC認定コーチになりました
2022.2 市民講座「子育てママのためのコーチング講座」講師をします
プライバシーポリシー

当職は、クライアント様の個人情報保護の重要性について認識し、個人情報の保護に関する法律 (以下「個人情報保護法」といいます。)を遵守すると共に、以下のプライバシーポリシー(以下「本プライバシーポリシー」といいます。)に基づき、クライアント様の個人情報の適切な取扱い及び保護に努めます。 クライアント様が当職のサービスもしくは商品を購入又はキャンペーンやアンケート等に応募した場合、クライアント様は、本プライバシーポリシーに同意したものとみなされますので、本プライバシーポリシーの内容をご理解いただくようお願いいたします。

取得する個人情報
当職は、クライアント様が当職のコーチング、その他各種サービスをご利用されるに当たって、以下のクライアント様の個人情報をお伺いします。
・氏名、生年月日、Eメールアドレス、電話番号、その他サービス提供に必要な情報 

個人情報の利用目的
弊社が個人情報を収集または利用する目的は以下のとおりです。
(1) コーチング等サービスの提供、商品の販売、及び、キャンペーン実施
(2) 商品若しくはサービスに関する情報又はキャンペーン情報の提供
(3) クライアント様から寄せられたお問合せ・ご意見・ご要望への回答
(4) コーチング等サービスもしくは商品の開発・改善を目的とした調査検討の実施
(5) コーチング等サービスもしくは商品に関する統計資料作成

情報の第三者への開示について
当職が収集した個人情報は,以下の場合に第三者へ開示することがあります。
(1) クライアント様ご本人の同意がある場合
(2) 警察や裁判所などの官公庁から適法に開示を請求された場合
(3) 法令上の義務に基づく場合
(4) 個人の生命,身体又は財産の安全を守るため,緊急かつやむを得ないと認められる場合
(5) 個人情報保護法の定めに基づき共同利用する場合

個人情報の訂正および削除
クライアント様は、所定の手続きにより、以下の請求を行うことができます。
(1) 当職の保有する自己の個人情報が誤った情報でないことを確認すること
(2) 当職の保有する自己の個人情報が誤った情報である場合に、それを訂正または削除すること
当職は、上記(2)の個人情報の訂正または削除の可否を決定した場合には、遅滞なく、当該クライアント様に通知します。

これらの請求をご希望の場合には、以下までご連絡ください。
連絡先:堀 尚子
e-mail:holynao25@gmail.com

免責事項
当サイトを利用された場合、クライアント様はプライバシーポリシーに同意して頂いたものと判断いたします。

このプライバシーポリシーは、個人情報保護環境を改善するため適宜改訂します。改訂された場合は、このページにて告知します。